« つくばエクスプレス 守谷駅見学会(TX開業1ヶ月前記念記事) | メイン | From the New World »
2005年07月28日
アントラーズ対 マンチェスター・ユナイテッド
本日7月28日、GTF CUP 2005が国立霞ヶ丘競技場で行われ、久々にJリーグ首位を独走する今や日本最強と言っても過言ではない(とりあえずサポーターは日本最凶であろう)我らが鹿島アントラーズが、Sir Alex Ferguson率いる"The Red Devils"ことイングランド最強(たぶん)Manchester Unitedを迎え撃ちました。
私自身はマンUのホームであるOld Traffordを訪れたこともあるのですが(スタジアムツアーでピッチのすぐそばまで行ってきました)、今日はもちろんホーム側ゴール裏自由席で観戦。国立のホーム側に入るのは、2003年の天皇杯決勝以来となりました。スコアボードが見づらいのはもちろん相変わらず。
試合は周知の通り、2-1で鹿島が勝利。大変な健闘でした。
中でも勝利に最も貢献したのは、間違いなく、相手の素晴らしいプレーの中でリードを死守した曽ヶ端でしょう。
ベストの活躍を見せてくれました。
手元にSDカードリーダーがないため画像は後日掲載します。
(7/30追記:京ぽんのUSBケーブルでデジカメから直接データを転送できたので、載せてみます)
さて、近日中に流山おおたかの森駅を取材してこようと思っております。乞うご期待。
つくばエクスプレス開業に備えて、動画撮影対応としてVectorで8000円ほどで販売されていた1GBのSDカードも購入しました。
投稿者 puszta : 2005年07月28日 23:28
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jcom.s33.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/47