« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »
2005年10月28日
発熱
16日夜から今日まで37~39℃の発熱継続中。
いい加減まずい。17日から大学もずっと休んでるし。
発熱だけならともかく、口の中の炎症でろくに食事が取れなくて困っています。
今日になって、体の具合に関しては大分良くなってきた模様。普通の食事が取れないのは相変わらずですが。
明日には少し出掛けられるかな。週明けには復帰できる予定。
投稿者 puszta : 16:11 | コメント (1) | トラックバック
2005年10月24日
Smartphone!
さてさて。実は私、16日夜からずっと熱を出して寝込んでおりまして、先週の平日はずっと39℃クラスが続いており、かなりピンチな状況でしたが、なんとか今日この頃になってほぼ微熱といえるところまで復帰できました。
さて、寝込んでいる間にとても大きなニュースがありましたので、書いておこうと思います。
ウィルコムの新機種の中では、WX310SAに機種変するつもりでしたが、ウィルコム・シャープ・マイクロソフト共同開発の非常に凄いやつ、日本初のウィンドウズ搭載スマートフォンW-ZERO3が出てきたので、再び大分迷っております。
シャープのサイト、ウィルコムのサイト。
普通にウィルコムの廉価で高音質な音声定額と、廉価なデータ定額が使えて、大画面にWindows Mobileが載っ
ててキーボードと無線LANも付いてて、Skypeも動くらしいとなると、これはなかなか悪くない。というか、いいじゃん。かなり。
まぁ、いくつか問題もある。
4万円台とされる価格はこの際置いておいて、伸ばせるアンテナが付いてないのはPHSとしてはちょっと不安。来年早々にも変調方法が変更されて電波の届く範囲がほぼ2倍になるから、そんなに問題はないかも知れないけど。
そしてあと1つ。大体PSPの画面を横に若干広げた程度のサイズなわけですが、持ち運びに関してはどうなのか。もっとも、いつももっと大きなものだって持ち歩いているのだから、そんなに大きな問題ではないか。
あと、あまり電話っぽくないというのも挙げようと思ったけど(←固定観念)、よくよく考えたら、今の普通の携帯だって、かなり、電話とはかけ離れているではないですか。なんかもう、話す機能は確実に中心機能ではないのに、電話を名乗っているのは何故なのでしょうか。
ともあれ、ウィルコムにしか出せない機種を次々に出してきてくれるのは非常に有り難いことです。
投稿者 puszta : 14:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月14日
Vodafone
数日前のニュースでは、ボーダフォンが相手先1件のみ300円で定額通話ができる、というサービスを始めると。
ハッピータイム改悪やその後延々続いたごたごたであるとか、驚異の2年縛り・違約金10,000円であるとか、プリペイドの収入を確保するために本人確認徹底を延び延びにさせているらしいという噂(これは裁判にもなっていますね)、などなどなんというかどうしても悪どいイメージがついて回るキャリアになってしまったので、ウィルコムのユーザー増加数が減ることよりも、また例によって「キャンペーンでした」で半年で終わったり、あるいは半年たたないうちに回線が輻輳して使い物にならなくなってしまうのではないか、そしてそのままボーダフォン身売り・日本撤退、というようなことのほうが心配。
先日の記事ではWX310Kに決めた、というようなことを書きましたが、WX310SAもやっぱりいいかなと、この頃悩んでいます。再来週には実機に触れるチャンスがあるはずなので、とりあえずそれまでは決められないとは思いますが。Java+ICレコーダーもFlash+MP3+動画も、どちらを取っても後悔しないとは思うのですが、一番の問題はUI回りです。
購入資金確保のため、来週から通学経路を若干変更する予定。
投稿者 puszta : 15:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月07日
Willcom次世代機への移行問題 その後
いろいろ検討した結果、ウィルコムとの契約を継続し、WX310Kに機種変することに決めました。前回書いたいくつかの問題については、レピーターの自宅への移設などで解決できると判断し、ウィルコムの将来性に賭けてみようと思います。
土曜にでも、幕張のCEATECに行って京セラの展示を見てこようかと思うのですが、残念ながらモックアップはあっても実機はないらしいとの噂。よって検討中。
また今日、TCAから携帯の9月分キャリア別契約者数が発表されました。
9月の増加数は、auがやはりトップで165,100、2位がドコモで124,800、3位がウィルコムで70,600、以下ボーダフォン3,300、ツーカー1,300と続きます。
ウィルコムの増加はもう少し落ち着くかと見ていましたが、大分健闘を続けているようです。目論見通り来月・再来月以降新機種効果が発揮されてくれるといいのですが。
それにしても、この数字を見るといまだに電気屋でボーダフォンのスペースがauやドコモ並に確保され、ウィルコムのスペースが申し訳程度にしか存在しない(それでも、トレンドに敏感な電気屋…これは店の雰囲気ですぐにわかりますが…だと、昔に比べればだいぶスペースもとってありますけども)というのは、大分納得がいかない話ですね。
大体、2005年現在の状況では、高い基本料金と通話料とパケット通信料を払ってPHSではなく携帯を選択する、また現在のウィルコムユーザーの多くが他社携帯とのダブルホルダーであることの大きな理由って、エリアじゃないですか。とりあえず日本国内において、小笠原のような極端な離島を除くおよそ人の住んでいるところであればどこからでもつながるという。そしてこれは自分もつい最近まで知らなかったのですが、そこがボーダフォンには欠けているらしく、ウィルコムよりも場所によっては若干広いかなという程度のエリアでしかないらしい。よく知られているようにほかにも多くの問題を抱えているキャリアですから、加入が増えないのは致し方ないところでは。
P.S.
さて、近々、しばらくお休みしていたしのぐ君観察日記を再開しようと思います。画像がだいぶ溜まっているので、数回に分けての公開になるとは思いますが、全世界のしのぐファンの皆様、今しばらくお待ちください。